時間の使い方

2020/08/25

最近、時間の使い方についてよく考える。

とにかく全部やってやらぁ!と半年くらい前までは意気込んでいたけれど、どう考えても時間的に無理で、焦って作っても中途半端過ぎるものしか出来上がらず、なおかつ自分の技術も上がらないので困っている。

社内にいると、どうにも早く片付けねばと、どこか焦っている感じがあるかので、社内で考え事をすることが少なくなった。これは良くない。

この感じが決定的になったのは、恐らく登山のせいで、最近はずっと山の事を考えている。趣味としては久しぶりに、装備も無い状態からスタートなので、勉強することが多すぎる。特にを読んだせいで、危機センサーがビンビンたっていて、軽率な心づもりで登ってはいけないのだという気持ちがあって、余計に調べまくっているのだと思う。

そういうことなので、土日はアウトドアショップに行くか山に行っている。平日は頑張って登山計画を立てなければならないし、結果、時間なくない?となってしまう。

元々はバンドをする時間が欲しいと思って始めた仕事が、いつの間にやら手段が目的になり、何故か登山に置き換わっている。もちろんバンドもさっさと再開したい気持ちはあるし、課題図書のハリーポッターシリーズ完全読破もしなくてはいけないのだけど、そうするとやっぱり時間なくない?となってしまう。

決して仕事をサボっているとかではなく、むしろ8時間以上は働いているし多い方だと思う。しかし開業したての頃の、あの感じに比べるとやっぱり、がむしゃら感は減っている。200%夢中になっているエネルギーをずっと維持するのは、到底無理な話かもしれないけれど、1日中仕事の事を考えられていない事になぜか焦りを覚える。

それなりに安定しているので、そこまで真面目にやっているのも珍しいと言われることはあるものの、仕事でも趣味でも、結局はできるようになりたい、こんなものを作ることができたという達成感を味わいたいというところに落ちつく。こんな事を書いているから時間がなくなるのだ。